今日の海鮮

ガスエビ(ガサエビ)

ガスエビ(ガサエビ)

ガスエビ…かつては結構やすく手に入ったといわれるエビで、甘海老によく似ているけど甘海老よりも美味いという人が多いものだろうなと思います。本名は

  • クロザコエビ
  • トゲクロザコエビ

とか言うんだって!両方の違いを見分けるのは難しいどころか大抵「ガスエビ」でまかりとおっちゃっているからザコエビとかは言わないような気がします(それにしてもザコエビって…)

なおガサエビと言った場合3つ意味があるってwikipedia先生も書いていたし、北海道の方から情報いただいたのはシャコでした!

で、この日はこの「ガスエビ」が297円/100gで売られてました。甘海老がその隣りで197円/100gで売られていたのでおおよそ1.5倍の値段が付いています。これでもまあまあ最近では安い方で高い時は397円とかそれ以上する事もあるとか何とか…

002

大体100gちょいで一人食べるには丁度よいみたいです(こういうのく忘れていつも適当に注文しちゃうんだよなあ…)。

大小入り乱れていたりして形が不揃い、剥き辛いとか気になりましたけど味は確かなものがあります。まあ、剥き辛いんすけど、剥いちゃえば甘海老みたいにお刺身で食べられるので、魚を捌くとかそういうアレはないので注文しやすいといえば注文しやすいんでしょうか。

ガスエビをはじめて食べたのは…

いき魚亭」って北陸を売りにした寿司屋でしたねえ、、破産しちゃったけど。今は九州うまかめし はかたもんって店になったみたいです(笑)結構北陸を売りにして名古屋に出てくる寿司屋ってあったんすけどかいおうとかも破産したらしく、あんまうまく行かないみたいですね。食材高いからどうしても高級指向になっちゃうし?どうしても「白海老」とか「ノド黒」とか出さざるをえませんからね、これらは高い。「せんな巻き」というのが独特でした。せんな?ま、またいずれ。

昔購入した画像とかなんとかかんとか

003

ん〜これは4年前だそうだ。確実に値段が上がってきてますね!

ちな結構日本海側ではいろんな所で取れなくもないと伺いました。まあ、食材として流通させるかどうかって所でしょう。地産地消モノは油断ならないウマいやつが潜んでたりするので侮れない所だし、遠出したらそういうもん食べたいなあと思うわけでした。

唐揚げにすると激ウマという情報をいただいたので今度は揚げですね揚げ。

004

刺身にした後の頭で汁を作りました。

汁物なので酒に合うとは言い難いけど頭のエビ味噌なんかからも良い出汁が溶け込んてくるので捨てるのはもったいないかなーって気がしました。うまい

甘海老の頭ってなんか、わざとらしい甘海老さがあるんすけど(?嫌いじゃないけど)ガスエビはそれがないんですよ。出汁の旨さは赤味噌がよく引き出してくれますんで、これ、贔屓にしときます。何せ塩辛くないし。